【ココナラレビュー】スキルのマーケットでブログ用アイコンをつくっていただきました!

スポンサーリンク
Blog運営

こんにちはらく助です。

この度ココナラでブログ、SNS用のアイコンを作成していただきましたので発注からの手順も含めレビュー、紹介いたします。

アイコンは、その人を覚えるのに大事なパーツなのだと思います。
ブログやSNSの作者を末長く覚えていただくように、その人の代名詞でもあるため
無料の素材や作成ソフトありますが、今回はデザインも含め良いものにこだわりました!

ココナラとはどういうサービスか

ココナラとは得意なスキルを売る、買う、スキルのフリーマーケットのプラットフォーム的な存在です。サービスとしては多岐にわたっており、イラストやロゴのデザイン、サイト作成、構築、プログラミング、ライティング、翻訳作業、音楽ナレーション、起業サポート、ビジネスサポート、コンサルティングなどのサービスを提供してくれる
プラットフォームです。まさにスキルのSharing Businessですね!
※フリーランス、会社員や副業のパラレルワーカーも使ってます。

<発注の手順>

  1. ココナラに会員登録(無料)
    会員登録⇒下記の必要事項を登録⇒完了後登録メールが飛んできます

 

 2. サービスを探す。

今回はアイコン作成のサービスからイラストレーター様を探します。

3.希望依頼、お見積り

イメージに合うイラストレーター様を見つけましたら、購入画面に進むの↓
[見積り、カスタマイズの相談をする]から依頼内容とイメージを記載して、送信します。※イラストレーター様によって金額は違います。

イラストレーター様からサイト内で依頼内容に対し、メッセージが届きます。
初回会員登録キャンペーンがあり-300円、やったあ!合計2700です。
依頼内容は下記のような感じです。
(今後利用される方がいらっしゃったら参考にしてみてください)

SNSやブログて使用するアイコンを作成してほしいです。 イメージは、ロシアンブルーが好きなので、猫がスーツを着て、パソコン💻を叩いてる感じでお願いしました。紹介例にハリネズミがスーツ着てパソコンを叩いている感じがありましたので、これだぁーって思って依頼しました。

時間もそれほどかからずイラストレータ様から出来ますという回答、こちらも即答でOKいたしました。問題なければ[購入画面に進む] をする。支払いはクレカ、キャリア決済、コンビニ支払い、銀行振り込み等があります。

4.ラフをもらう

当日に、ほどなくラフをもらいました。
※イラストレーター様に使用許可をいただいております。

 

ラフを見て、何か追加部分やイメージが違う点があれば指摘したほうがよいです。
私は帽子を被る画と比較したかったので、そのラフも頂きました。

非常に良かったのですが、猫の耳が隠れてしまうので帽子姿は見送りました。
帽子姿も捨てがたいですね。。色合いはお任せをしました。

5.完成を待つ
発注をして4日ほどで完成物を頂きました。

ココナラのトークルームで「もうすぐ出来上がります」のイラストレーター様のご連絡あり、
ほどなく納品物が来ました。

完成形です。

イメージどおり!すばらしい!
ロシアンブルーらしさ、目の形、青色、短毛なとこ、スーツ着たら紳士的なとこ、想像を超えて大満足でした。末長く大事に使わせていただきたいと思います。

ココナラの印象として発注から納品までスムーズでした。イラストレーターさんからのレスポンスの速さも満足です。

完成形はJPG形式、PNG形式の二ついただいてます。
Twitter用の丸型、普通のブログ用をもらいました。

今回お世話になりましたイラストレーター様ご紹介です。

動物やキャラなどのパッと目立つアイコンを描きます
SNSでパッと目を引きたい方へ!オススメです。

お名前:anzutann

プロフィールはこちら

サービス内容、購入はこちら

今後イベント用とか、あと適宜必要になってくるかもしれないのでまた利用させていただきます。
ありがとうございました!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました