どうも、らく助です。
本日は、【厳選洋楽】困難な時に希望をもたらす歌 ということでサイモン&ガーファンクルの
至極の1曲
Bridge over Troubled Water(邦題:明日に架ける橋)
を紹介したいと思います。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、洋楽の名曲中の名曲です。
アーティスト名:サイモン&ガーファンクル
1960年に活躍したアメリカの有名フォークデュオ。
「Mrs. Robinson」や「The Sound of Silence」「Bridge over Troubled Water」など
数々の名曲を残す。
リリース日は1970年1月
ビルボードHOT100で6週連続1位、UKチャート3週連続1位
グラミー賞では同名のアルバムで4部門を受賞(最優秀アルバムや最優秀アルバム賞)
この曲は本当に世界の人々の心に残る歌詞、切ないメロディーですが
悲しみの後には必ず希望の橋が架かるという歌です。
新型コロナで大変な医療従事者の方、感染して治療中の方、経済的に収入が落ち込んでいる方失業中の方、先の見えない状態に様々な方が不安に感じていると思います。
そんな時だからこそ、この曲が暗闇の中で、希望の光を照らしてくれる存在になると信じてます。
When you’re weary, feeling small
When tears are in your eyes, I’ll dry them all
I’m on your side, oh, when times get rough
And friends just can’t be found
君が疲れ果て、ちっぽけに感じた時
涙が君の目を流れる時は
僕が乾かしてあげよう
僕は君の味方だよ 苦難な時
友達を見つける事が出来ない時は
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が橋になろう
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が橋になろう
When you’re down and out
When you’re on the street
When evening falls so hard
I will comfort you
I’ll take your part, oh, when darkness comes
And pain is all around
君が落ち込んで、立ち上がれない時
道端に放り出された時
夜が厳しく更けていこうとも
僕が君を癒すから
僕が君の代わりになるから
暗闇が訪れ、心が痛いときは
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
Like a bridge over troubled water
I will lay me down
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が橋になろう
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が橋になろう
Sail on silver girl
Sail on by
Your time has come to shine
All your dreams are on their way
銀色の少女よ 今こそ海へ旅にでよう
海へ旅にでよう
君の時代が輝く時が来る
そして君の夢が今旅の途中だ。
See how they shine
Oh, if you need a friend
I’m sailing right behind
さあ見よう君の夢が輝くのを
友達が必要なら
僕はすぐそばにいるから
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
Like a bridge over troubled water
I will ease your mind
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が癒してあげる
荒ぶる海に架かる橋のように
僕が癒してあげる
– 英訳:らく助
本日はサイモン&ガーファンクルのBridge over Troubled Water(邦題:明日に架ける橋)
を紹介しました。みんなで頑張っていきましょう。
コメント