こんにちはらく助です。
国連UNの気候行動サミットに参加した環境アクティビティスト16歳グレタ・トーンべリの演説が大きく日本でも取り上げられましたね。
彼女の怒りのスピーチを和訳いたしました。How dare You!というのは衝撃的なフレーズに聞こえました。
Youには先進国、もちろん日本の政治家も含まれているのです。
このスピーチを何度も聞き直してほしいですね、sexy発言 の人は特に。。。
People are suffering. People are dying and dying ecosystems are collapsing. We are in the beginning of a mass extinction, and all you can talk about is the money and fairy tales of eternal economic growth
How dare you!
<和訳>
人々は苦しんでいる。人々は死んでいっている。生態系が破壊されている。
私たちは大量に絶滅する始まりを迎えている。あなた達(各国の首脳)が話しているのはお金や外の経済成長のおとぎ話ばかりですね。よくもまあ、そんな話ができますね。
For more than 30 years the science has been crystal clear. How dare you continue to look away and come here saying that you’re doing enough when the politics and solutions needed are still nowhere in sight.
30年以上、化学は明らかに示してきました。それなのにあなた達は見過ごし続け、自分たちが十分にやってきたとよくもまあここに来て話していますね。必要な政治や解決策はいまだどこにもないじゃないですか!
You are failing us but young people are starting to understand your betrayal,
The eyes of all future generations are upon you and if you choose to fail us, I say we will never forgive you.”
あなた達は私たちを絶望させている。ただ若い人たちはあなた達の裏切りを気づき始めている。
すべての未来の世代の目はあなた達を監視して、もしあなた達が私たちを貶めようもなら、私たちはあなた達を許さない。
Trumpは彼女のスピーチ動画をRTし、下記のようにTweetしました。
“彼女はとても幸せな若いガールだ。明るい素晴らしい未来を楽しみにしている。会えてよかったよ”私が彼女の怒りのスピーチを見て感じたのは、今まで大人たちは環境破壊、温暖化を見て見ぬふりし何もしてなかったじゃないかという怒り。
How dare you!
上記の訳、よくもまあそんなことが言えるわってしましたが
恥を知りなさいって訳をしようかなと思いました。
それだけ強い怒りが伝わってきますね。
彼女のTwitterで今後の行動を見ていきたいと思います。
興味がある方は彼女をフォローをしてみてください。
少女を感情的だ、合理的ではないというが
30年間もの長い間、大人たちは何をしてきたのか、何もしなかったじゃないか
これはまさに否定はできない事実であることは確かだと思います。
コメント