【備える!】大都市圏東京のロックダウンは起こるのか?他の国を例にわかりやすく解説します。

スポンサーリンク
新型コロナウィルス

どうも、らく助です(*^-^*)

本日は3月25日(水)です。

果たして東京都でロックダウンは起こるのか?というのを本日は記事にしたいと思います。

今週の月曜日に小池都知事が、東京都のロックダウンの可能性について言及いたしました。

今後クラスター感染が増えたり、リンクの追求が出来ない感染が爆発的急増(オーバーシュート)していけば最悪、東京都ロックダウンもありうるということです。

この3週間がオーバーシュートが起こるかの極めて重要な分かれ道であるということにも

言及してます。東京オリンピックの延期が決まってから、危機対応にスイッチが入ったのか

何か切り替えたのかは分かりませんが、非常に危機感の伝わるものでした。

東京をロックダウンするとどのようなことが起こるのか?

まさに前代未聞の話が現実になるのか?

なった場合どのようなことが起こりうるのか?

他の国ではすでにロックダウンしている国がありますので

そこから見えてくるものを比較して予想したいと思います。

スポンサーリンク

都市のロックダウン(都市封鎖)とは何か?

中国の武漢に始まり、現在ではアメリカやヨーロッパ、マレーシア、インド、フィリピン、オーストラリアなどの国がロックダウン(都市封鎖)を実施しています。

各国の違いはあるものの以下のようなのがロックダウンの内容です。

都市に住む人と人の距離をとる、接見をしない、

会わない=感染しない、感染させないというのが目的です。

各国が非常に厳しい制限をひいております。

ロックダウンで各国が制限をかけている内容は下記になります。

  • 国と州、県、市などの境界の封鎖
  • USはヨーロッパからの旅行者が入ってくるのを禁止
  • 外出禁止令(自宅にてリモートワーク)
  • 公園、ビーチ、レストラン、バーなどの閉鎖
  • 美術館、博物館、アミューズメントパークの閉鎖
  • 警察や軍が見回りをしている
  • すべての学校の休校(子供は自宅でオンライン学習や自己学習)
  • イギリスでは都心の地下鉄封鎖
  • ドイツは2名以上での面会禁止
  • 外出は食料品とドラッグストアのみ
  • UKでは外出した場合罰金
  • 勤務先のビルは施錠がかかり、入れないようになっている
  • NYはアップルストアとかもクローズ

 

 

ゆまちゃん
ゆまちゃん

これって東京でやったらどうなるの?(+o+)

らく助
らく助

東京ロックダウンは全く想像できないよねー(*^-^*)

 

都営地下鉄、メトロとか、JRとかも止まるのか、それとも

交通機関は最低限動かして、自宅勤務要請、指示で流入を抑えるのかだとは思うけど、交通機関がどうなるのかは分からないなあ。

 

スーパーとコンビニ、ドラッグストアは開いてるだろうけど、街はガランとゴーストタウンのようになっているかもしれないね。

 

各国で起こっているけど、スーパー小売店に人が殺到し、食料品と日用品の買いだめが実際に起こっており棚が空となりそう( 一一)

 

 

ゆまちゃん
ゆまちゃん

うん、この前のトイレットペーパーみたいなことが食料品とかでもおこる気がする(+o+)

 

 

【速報】3/25 1日の感染者数40人を超える

東京都は1日最多となる40名の感染者を確認した旨を発表しました。

内訳としては、下記の3つに分けられるそうです。

  • 海外から戻ってきた日本人
  • 台東区の院内感染
  • 経路が分からない都民

 

LAのロックダウンの状態を伝えるニュース

このニュースを見ると現在のLAのロックダウンの状況が分かります。

英語ですが、是非雰囲気が分かると思いますので

見てみてください。

水やお米、日用必需品はは備えておきましょう。

ロックダウンに備えて、食料品を備蓄しておきましょう。

本日スーパーに行ったところ、人がごった返して、やはり殺到しておりました。

下記のようなものは非常食としても重宝されるものですので

早めに備えておいた方がよいかもしれませんね。

  • 水やお米
  • 海苔、梅干し、昆布、塩
  • レトルトカレー
  • さとうのごはん
  • スープ、みそ汁
  • うどん、パスタ
  • フルーツ缶詰
  • 野菜ジュース、バナナ
  • 冷凍食品

 

  

  

  

  

 

 

東京は大都市圏、埼玉や神奈川、千葉からの流入にも影響が出る

首都封鎖を行えば、影響を受けるのは、東京だけでなく、埼玉、神奈川、千葉などの流入にも

影響がでます。つまり、首都封鎖は隣県も含んだ影響が出ると思った方がよいと思います。

 

【新型コロナ】次はスペインか、世界の状況は刻一刻変わる。ヨーロッパではイタリアに次ぎスペインが危機的状況に変わる。
どうも、らく助です。 本日は3月22日(日)です。 新型コロナの状況ですが、世界では一刻一刻変わりつつあります。 正直言うと、悪い兆候しか見いだせないのが誰が見ても分かります。 ウィルスが人類に牙をむいて、襲い掛かっているという表現...

 

出来ることはとにかく感染予防です!

 

  • 人混みを徹底的に避ける(ライブやイベントへは参加しない)
  • 手洗いは泡立て指先は特に丁寧に洗う
  • 手で顔を触らない(鼻や目は特に)
  • 外出時はマスクをつける(きちんと鼻まで覆う)
  • 免疫力を上げる(規則正しい生活と食事、睡眠)
  • 部屋の掃除、アルコール消毒(ドアノブや携帯の画面は注意)
  • 電車のつり革は触らない、ドアノブは肘で開ける
  • エレーベーターのボタンは指関節で押す

 

らく助
らく助

予防を小まめに継続!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました