【悲報】ミクロネシアがコロナウィルス感染防止のため日本人の入国を禁止

スポンサーリンク
News

どうも、らく助です。

本日2月7日です。

新型肺炎コロナウィルスですが、一つ気になるニュースが入ってきました。

今後、日本人が海外でどのように扱われるか、また東京オリンピックはどうなるのか

そんなことを懸念させられるニュースです。

この新型肺炎はいつになったら収束するのでしょうか。

スポンサーリンク

【悲報】ミクロネシア連邦は日本からの入国を禁止する

このニュースを聞くと各国が中国からの入国を禁止した時の中国人の気持ちが分かるように

感じます。ミクロネシアは、日本を新型コロナウィルスの感染国に指定しました。

横浜の大型クルーザーで多くの感染者が確認されたのと、他の国に比べても日本は

多くの感染者を確認しております。

ミクロネシアはオセアニア地域に所属するパラオやマーシャル諸島の隣接の諸島です。

 

各国でアジア人の風評被害や差別が広がる恐れ

上記のように感染者数が増えるにつれ中国を含む日本人、アジア人を入国禁止にしたり、

何らかの渡航制限をすることが懸念されます。

それに加え、アジア人を中傷したり、差別するということが海外で起こる可能性が考えられます。

NYの地下鉄でマスク姿のアジア人女性が暴行を受けたというニュースが入りました。

新型コロナウィルスへのヘイト、差別行為が今後も行われる可能性があります。

海外では日本人も中国人もアジア人なので、区別はあまりつきません。

マスク姿のアジア人女性がニューヨークで暴行受ける
By Newsweek

そのため海外にいる日本人は注意が必要です。

2/7 現在の各国の感染者数を確認する

ArcGIS Dashboards
ArcGIS Dashboards


Dashboard John Hopkins CSSE

感染者数:31,523
死者:638
完全回復者:1,764

感染者
タイ:25人
日本:86人(クルーザーの61名を含む)
シンガポール:30人
香港:25人
韓国:24人
台湾:16人

コロナ感染者の完全回復者も多くなっている

一つ良い傾向にあるのが、完全回復者の数1,764人とかなり多くなっています。

2/1 時点の完全回復者は252人でしたので、かなり多く回復していると思います。

【中国発新型肺炎コロナウィルス】WHOが緊急事態宣言発表!自分の身は自分で守るという時代に生きる
どうも、らく助(@rakusukeblog)です。 本日の日付は2月1日(土)です。 毎日のように、新型肺炎コロナウィルスのニュースが更新されます。 重要なので記録として、時系列として、取っておくためというのもあるのですが 海外、国...

他の国に比べても日本は86名とかなり多いので、春節からの中国の観光客からの

初期の封じ込めに問題があったのではないかと思います。 

また治療薬がないことと、武漢の感染者、死者が増えていること、感染力が非常に強いこと、コロナウィルスの全貌が分からないのは心配なとこではあります。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました