【2020年テレワークに最適】オススメのモバイルPCを紹介します、軽量、超薄、性能抜群!見た目もカッコイイ。

スポンサーリンク
オススメ商品 サービス

 

 

らく助
らく助

本日はエンジニア歴10年以上の筆者が、最近注目を浴びているオススメのモバイルノートPCを紹介したいと思います。

 

今、注目されている在宅ワークにも最適のノートPCになります。

 

最近はノートPCと言えば、モバイルPCと言ってもいいくらい極薄、軽量、性能もよく、見た目もカッコイイ!という何拍子も揃ったモバイルノートPCが発売されています(*^-^*)

 

らく助
らく助

昔発売されていたモバイルPCは小型、軽量ではあったのでが性能、パフォーマンスが悪かったのであまりよろしくないPCでした。

 

Mac派?Windows派?分かれると思いますが、本日はWindows PC搭載のモバイルPCでオススメ!を紹介したいと思います。Macでいうと、Macbook AirやMacbookと同じようなクラスのPCです。

 

 

ゆまちゃん
ゆまちゃん

ブログ始めてから、新しいノートPC探してて、

性能よくてカッコイイのを教えてほしい!

今のPCは持ち歩くのは、少し重いし、カフェで作業したくても

大きいから少し恥ずかしいし、見た目も重視したい!(*^-^*)

 

らく助
らく助

ゆまちゃん、Windows派だっけ?

ゆまちゃん
ゆまちゃん

うん、会社でWindows10で慣れてるから、Windowsの方がいいかなって思ってる!Macも興味はあるけど、操作が難しそうだし・・・

らく助
らく助

了解!(*^-^*)

Windowsは確かに会社で使ってると慣れてる分メリットはあるよね。今日はにめっちゃカッコイイオススメのモバイルPCを紹介するよ!

今はテレワークもブームだから、モバイルPCは必須になってきているよね。

 

本日の記事 こんな方が対象!
  1. ノートPCの買い替えを考えてる方
  2. Windows 7のPCを使ってて、Windows10へのPCを欲しい方
  3. Windows 10のモバイルPCを考えている方
  4. ブログ書いたり、SNS投稿、動画閲覧、インターネット閲覧中心の方
  5. セカンドPCを探している方
  6. 軽量、性能、見た目を重視したい方
  7. カフェなどでガンガン使いたい方
  8. 無駄なアプリが入ってない、最低限のアプリを搭載したメーカーのPCが欲しい
  9. 価格をなるべく抑えたい方(10万~15万円帯)
  10. 長く安心したサポートを受けられ、安全に使いたい

※簡単なプログラミングなどなら問題ないと思いますが、ガッツリとプログラミング、開発をしたい
動画編集などを行いたいということでしたらMacBook Proをオススメしております。

 

 

スポンサーリンク

1.HP製 HP Spectre x360 13 (13.3インチ フルHD)

 

 

 
らく助
らく助

筆者もこのHP製のSpectreをセカンドPCとして利用してるけど

本当に見た目がカッコイイんだ!

超薄型、超軽量で、腕に挟んで持ち運んでも疲れないし、

世界最小クラスの13インチ!

 

最先端のモバイルノートPCだよ(*^-^*)

 

カフェで使ってたら、誰もが2度見するような、外観で

アルミニウムの光沢が美しいボディになってる。

 

Core i5とi7が購入時に選択できて、メモリも8GBだから最高に

処理能力も高く、マルチで作業してもサクサク動くし

バッテリーはなんと22時間!また360度回転するタブレットにもなるし

ペンを使った作業も快適にできる!

 

 

 

 
  • OS: Windows 10 Home (64bit)
  • プロセッサー: インテル Core i5-1035G4 プロセッサー (1.10GHz-3.70GHz, インテルスマート・キャッシュ 6MB)
  • メモリ: 8GB オンボード (3200MHz, LPDDR4x SDRAM) ストレージ: 256GB SSD (PCIe NVMe M.2)
  • ディスプレイ: 13.3インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ (1920×1080 / 最大1677万色 / 400nit / 166ppi)※アンチリフレクションコーティング仕様
  • バッテリー寿命 22 時間
  • USB3.1 Gen1 ×2 (うち1ポートは電源オフUSBチャージ機能対応)
  • USB Type-C 3.1 Gen1 ×1 (電源オフUSBチャージ機能、Power Delivery3.0対応)
  • 1.3kg

出典:Amazon 仕様 参考

 

ゆまちゃん
ゆまちゃん

すごい!見た目もかっこいいし、軽量だし言うことないね!バッテリーの22時間も凄い。アイボリーの高級感が素敵、すごい欲しくなる!

 

2.ASUS製  ZenBook 14  14インチ フルHD

 

 
らく助
らく助

台湾のPCメーカーASUSの渾身作のASUS Zenbookシリーズ。これまた軽量かつ薄型、最高のパフォーマンスを発揮する

ノートPC、Core i5、メモリ8GB、そしてSSDは512GBを搭載してるんだ。NVIDIA製の高性能グラフィックも搭載してるから、動画編集も可能。

本当にASUSのモバイルPCは耐久性も優れていて、エンジニア界隈からの評判も非常に高いんだ。価格も10万ちょい!

 

そしてタッチパッドに、Screenの映像が現れるという機能、

他のノートPCにはない機能でタッチスクリーンからの操作性が

抜群、マルチタスクも可能!

 

 

 
  • OS:Windows 10 Home 64ビット/Office:WPS Office
  • CPU:インテル Core i5-8265U プロセッサー/ メモリ:8GBSSD:512GB (PCI Express 3.0 x2接続)/ NVIDIA GeForce MX250 (NVIDIA Optimus Technology対応)
  • 14型ワイドTFTカラー液晶 / グレア / 1,920×1,080ドット (フルHD)/外部ディスプレイ出力: HDMI ×1/ USBポート:USB3.1 (Type-C/Gen2×1,Type-A/Gen2×1)、USB2.0 ×1
  • 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac / Bluetooth 5.0
  • 電池駆動時間:約8.2時間/サイズ:幅319mm×奥行き199mm×高さ16.9mm/重量:約1.3kg

出典:Amazon 仕様 参考

 

ゆまちゃん
ゆまちゃん

ASUSのZenbookもかっこいい!Screen Padもオシャレな機能(*^-^*)これまたほしいPC!

 

 

 

3.Lenovo製 Yoga Book C930 10.8型デュアルディスプレイ

 

 
らく助
らく助

本日、紹介する最後のモバイルPCだよー!Lenovo製のYogabookシリーズの最高峰のPC(*^-^*)これまたエンジニアには評価高いメーカーでありシリーズなんだ。最軽量799g、超薄型9.9mmも魅力でなんといっても2つのディスプレイがついていることが特徴なんだ。

 

10.8型(2560 x 1600)マルチタッチ IPSディスプレイと

多機能E-inkディスプレイを搭載

マルチタスクは可能だし、インターネットで調べものをしながらSNSに投稿したり、メモを取ったりも可能。

自由自在にディスプレイがタスクをコントロールできる

外出先でもかさばらない、狭いところでも作業が可能なんだ(*^-^*)

 

 

 
  • メモリ:4GB LPDDR3、SSD:256GB (PCIe SSD)
  • 1stディスプレイ:10.8型 IPS液晶 (2560×1600ドット)、マルチタッチ(10点対応)
  • 2ndディスプレイ:10.8型 E Ink (1920×1080ドット)、キーボードモード:マルチタッチ(10点対応)
  • 通信機能・カードスロット:IEEE 802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth v4.2、SIMスロットなし、microSDメディアカードリーダー
  • インターフェース等:Type-C USB3.1(2)(power delivery、DP-out機能付き、オーディオ機能付き、OTG hub対応)
  • 内臓カメラあり (前面:200万) 、指紋センサーあり、E inkキーボード(多言語対応)、マルチタッチパッド、パワーボタン、ボリュームボタン
  • インターフェース等:Type-C USB3.1(2)(power delivery、DP-out機能付き、オーディオ機能付き、OTG hub対応)
  • 内臓カメラあり (前面:200万) 、指紋センサーあり、E inkキーボード(多言語対応)、マルチタッチパッド、パワーボタン、ボリュームボタン
  • 最大10時間バッテリー

出典:Amazon 仕様 参考

 
ゆまちゃん
ゆまちゃん

これまたすごい機能だね、2つのディスプレイがついて

最薄のモバイルPC(*^-^*)

 

本日のまとめ、オススメモバイルノートPC

 

らく助
らく助

ノートPCってのは、長年使うものだし、せっかく10万以上の買い物をするなら見た目もカッコよく、モバイルPCとして、最高のパフォーマンスで処理してくれてそんなPCを誰もが求めていると思います。

 

これからはリモートワークや在宅ワークで場所にとらわれず、持ち運びしやすい、そして高性能のPCが便利です。

 

本日紹介した3台のPCは本当にオススメですのでぜひ購入を検討してみていただければ幸いです!

 

らく助
らく助

ちょっと価格が高すぎると言う方には下記もオススメのPCを載せておきます。同メーカーの上記のシリーズに近いものになりますので、パフォーマンスが遜色ないです。こちらもオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました